出会える、婚活サイト・恋活サイト情報
出会える婚活サイト・恋活サイトを探そう!-出会いの近道-
HOME
おススメ・真面目な婚活サイト
出会える婚活サイト
パートナーズの評価
ユーブライドの評価
ブライダルネットの評価
twincueの評価
出会える恋活サイト
ラブサーチの評価
Yahoo!パートナーの評価
Omiai(facebook)の評価
婚活サイト体験「新情報」
e-お見合いの評価
Match.comの評価
pairs(facebook)の評価
ヲタク・オタクの婚活
(オタ婚活・オタ婚)
ヲタレン
アエルネ
I'm single
(オタク婚活パーティー)
アエルラ
(オタク婚活パーティー)
婚活サイトとは?
婚活ってなに?
婚活サイトってなに?
婚活サイトの料金は?
婚活サイトで注意する事は?
優良婚活サイトの選び方
婚活・恋活サイトを使う
プロフィール作成
写真の準備
証明書の準備
メールを送る
会話の中身
連絡先交換のタイミング
初対面で注意する事
婚活・恋活サイトとは?
婚活サイトで注意する事…
「サイト内でのマナー」
実際、「今」メール交換してる相手とは膝を突き合わせて話してる訳でもなく、 今後、会わないかもしれない相手です。
だからと言ってマナーを疎かにしてはOUTです!
顔見えぬ相手だからこそ、丁寧に接しましょう。
○ちゃんねるで「どこどこのサイトの○○さんって…」と彼方の事が書かれてるかもしれませんよ!?
サイトの規則を破り、暴言を連発して強制退会や永久退会になるかもしれませんよ!?
なんと言っても、そう言う人は結婚どころか、恋人も出来ません。
人としての最低限のマナーは守りましょう。
言葉やメールの雰囲気で「危ない匂い」って出てしまいますからね。
相手から、非常識な言葉を投げかけられる事もあるでしょう、マナーに反した行為を受ける事もあるでしょう、
そんな時は冷静になってサイトのカスタマーサポートへ報告し、対処してもらいましょう。
相手にしてはいけません。
経験上、他の婚活・恋活口コミサイトで評判が良かったのは
パートナーズ
と
ブライダルネット
です。
適切に対処してくれるでしょう。
「危険な相手を嗅ぎ分ける。」
男性編
相手(女性)は年収の詐称や既婚者だと言う事はあまりありません。
(稀に年齢の詐称の可能性があります。
その場合は、丁寧に
本人証明書
の提示をお願いしましょう。)
経験上、注意する点は
業者
や美人局ではないか?と言う事だけです。
会話を全く積み重ねず、連絡先の交換や直ぐにでも会いましょうと言ってくる女性は要注意です。
どうしても気になる相手だったり、チャンスを逃してしまうかも…と思うのでしたら、
先ずはフリーメールアドレスで連絡先を交換しましょう。
女性編
相手(男性)の年収が異様に高く、写真もそこそこイケメン…
もう、それだけで要注意です。
よく考えてみて下さい。年収が高くて、イケメンが何故?ってなりませんか?
そう言う場合は「既婚者」が多いです。
全員が既婚者とは言いませんが、結婚相談所のように
独身証明書
を必須としてる 婚活サイトは少ないんです。
ですが、婚活サイトでは様々な証明書を提出する事が可能ですので、
怪しいなと思った相手には
独身証明書
や
収入証明書
など提示してもらうようにお願いしましょう。
お願いし辛いとは思いますが、傷つくのは貴女です。
真剣に考えてるからこそ、「お願いします。」と伝えれば、
相手も同じ気持ちで登録してる訳ですから、理解してくれるでしょう。
渋るようでしたら、キッパリと諦めましょう。
「個人情報の取り扱い」
個人情報の交換は慎重に行いましょう。
会話を積み重ねてないにも関わらず、個人情報の交換をしよう!?と、 催促してる人はかなり多く居ます。(特に男性。)
メールアドレスくらいと言う軽い気持ちで交換すると、
後々痛い目に遭う可能性があります。
恋人や結婚を相手を探してるわけですから、
先ずはじっくり会話を積み重ねて、
お互いに安心感を持った状況で交換する事をおススメします。
どうしても交換したいと言う事でしたら
先ずはフリーメールアドレス交換しましょう。
HOME
or
NEXT
パートナーズ最新口コミ 10 件
性別:
Man
日時:
2015-07-23
コメント:
とってもいいサイトだと想います
各サイトの口コミ
パートナーズ・口コミ
婚活・恋活・出会いのNEWS
婚活・恋活・出会いのニュース
街コン・出会いイベント情報
婚活・恋活・出会い関連用語
参考になる婚活口コミサイト
失敗しない婚活サイト選び
婚活力を高めよう
婚活力とは?
積極性
自己認識